栄養療法を行うと必ず出会うのが貧血•鉄欠乏であり、ダイエット•ボディメイク•スポーツパフォーマンス向上をはじめにあらゆる目的に対して影響を及ぼします。
しかし、鉄は栄養療法において「取り扱いの難しい栄養素」とされています。
それは鉄の持つ特異な吸収システムによるものです。
慢性炎症の発生時には鉄吸収が阻害されてしまうため、貧血•鉄欠乏の改善には「まず炎症収束」が欠かせないのです。
様々な検査項目や問診から炎症状態を推察し、「鉄をサプリで入れよう!」となった時に用いるのがキレート鉄です。
アミノ酸や有機酸によってキレート結合された鉄は吸収率が高く、より迅速な効果が期待されます。
ただし栄養素はすべて過剰にも気をつけなければいけません。
特に鉄は過剰にも注意が必要です。
「キレート鉄は短期で効果があるのなら、長く続けるものではない」
これが持論です。
2015年エジプトで150名(Hb7.0-10.9g/L未満,フェリチン12mg/dl未満)の妊婦を対象として行われた研究があります(Ghada Abdel Fattah Abdel Moety et al. Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol. 2017 Mar)。
•キレート鉄15mgを1日1回摂取する群
•非ヘム鉄(フマル酸第一鉄)115mgを1日1回摂取する群
この2群に分け、4.8.12週目に血清プロファイルを比較しました。
WHOは胎児と母親双方の健康のために、妊娠中のヘモグロビン(Hb)を最低11.0に保つことを推奨しています。
▪︎ベースライン
Hb
キレート鉄(IAAC)群 9.37
非ヘム鉄(FF)群 9.41
フェリチン
IAAC群 10.37
FF群 10.42
となっていました。
▪︎4週目
Hb
キレート鉄(IAAC)群 10.14
非ヘム鉄(FF)群 9.73
フェリチン
IAAC群 13.5
FF群 11.34
まずはヘモグロビンに差が出始めます。
▪︎8週目
Hb
キレート鉄(IAAC)群 10.88
非ヘム鉄(FF)群 10.05
フェリチン
IAAC群 31.41
FF群 17.54
8週目ではかなりフェリチンに差が出始めました。
▪︎12週目
Hb
キレート鉄(IAAC)群 10.98
非ヘム鉄(FF)群 10.84
フェリチン
IAAC群 40.3
FF群 38.48
しかし12週目にはヘモグロビン、フェリチン共にほぼ横並びに、両群共にヘモグロビンは11近くまで回復しました。
キレート鉄は胃腸に大きな不快感を与えづらく、バイオアベイラビリティー(生体利用率)が高いことが示されています。
ですが、特筆すべきはあくまで「効きの速さ」なのです。
栄養療法における鉄の充足で大切なのは「非ヘム鉄の吸収率を上げること」です。
実は動物性食品に含まれる鉄もヘム鉄ではなく、非ヘム鉄が多いんですよね。
「キレート鉄は慢性炎症がないであろう時に短期(1-2ヶ月)でのみ用いる」
いつもこう伝えているのはキレート鉄の強みはあくまで「初速」だからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記は弊社開発サプリメントの商品紹介になります。
▪︎サプリメントショップRecover
血糖ケアを目的としたプロテインを取扱っております。
まずは無料カウンセリングをご予約ください
店舗案内・アクセス
〒556-0011
大阪市浪速区難波中2丁目6-12
サウスポイントビル 2階
[営業時間]
平日 9:00~14:00、15:30~22:30(水曜のみ15:30~22:30)
土日・祝日 9:00~20:00
※平日21:30、土日・祝日19:00まで予約受付可能
[定休日]
年末年始・その他
[アクセス方法]
南海線なんば駅2F 南改札口より徒歩1分
御堂筋なんば駅5番出口(タカシマヤ前)より徒歩3分