9/29に第4回京都スポーツメディカルカンファレンスにて講師を務めさせていただきました。
京都スポーツメディカルカンファレンスは
丸太町リハビリテーションクリニック
Improve KYOTO
やぎ接骨院×Yagi Sports Gym
が主宰を務められて半期に一度のペースで開催されています。
開催する1つの目的として、医療⇄フィットネスのよりシームレスな環境作りをあげられています。
そのための運動療法において共通言語になりうるのが”動作”です。
動作はoutputであり、outputを評価することでクライアントに何が必要なのか、そしてその前に何を取り除くべきなのかを推し量ることができます。
これは大変重要なことです。
これに関しては今までもこれからも僕も学び続けていくでしょう。
ですが患者•クライアントのコンディショニングやシームレスなヘルスケアを行う上で動作の評価だけで良いのでしょうか?
そもそも動作を行うのは身体であり、その身体は様々な器官やそれを構成する臓器から成り、その臓器は細胞から成り、また細胞は様々な分子より構成されています。
また分子とは物質の化学的性質を失わない範囲で、物質を分割しうる最小単位です。
つまり人体を分割しうる最小単位で考えれば分子であり、その分子レベルでの恒常性:健康を保つには動的平衡を維持する必要があります。
変わらないように変わり続ける。
そのために大切なのは常にフレッシュな分子を供給し続ける事でもあります。
それを行う手段が”食事:栄養”です。
食生活が個々人を分子レベルで考え、細胞、臓器を健全に保つものになった時、身体も変わり、健全な動作を支える土台となります。
動作の土台でもある身体を作る栄養。
医療⇄クライアントの栄養面に関してもよりシームレスな環境を作ることができれば、患者•クライアントにより良質なヘルスケアを提供出来るのではないでしょうか。
今回は食生活についてだけでなく、様々なデータスクリーニングについてもお話させていただきました!
講義、ディスカッション中の風景です。
また10/1より、いよいよAZCARE ACADEMY 第1期申込み受付がスタートします。
こちらはAZCARE ACADEMY申込みフォームです。
https://academy.azcare.jp/apply/
AZCARE ACADEMYの目的の1つは医療⇄フィットネスの協力をシームレスに行える人財の育成とも言えます。
Made in Japanの知識の結晶とも言える内容になります。
皆様どうぞご期待くださいませ。
ご参加いただいた皆様、主宰者の皆様、誠に有難うございました!!
ーー今後の開催セミナー ーー
【細胞と細菌を考慮したセルフコンディショニング法 食事 データスクリーニング編】
まずは無料カウンセリングをご予約ください
店舗案内・アクセス
〒556-0011
大阪市浪速区難波中2丁目6-12
サウスポイントビル 2階
[営業時間]
平日 9:00~14:00、15:30~22:30(水曜のみ15:30~22:30)
土日・祝日 9:00~20:00
※平日21:30、土日・祝日19:00まで予約受付可能
[定休日]
年末年始・その他
[アクセス方法]
南海線なんば駅2F 南改札口より徒歩1分
御堂筋なんば駅5番出口(タカシマヤ前)より徒歩3分