中枢神経(CNS)

中枢神経(CNS)

原始反射の統合なくして

お通い頂いているクライアント様で、
視覚
前庭覚
体性感覚
 
これら全てから感覚入力しても、どうも上手くいききらない時は、やはり原始反射の残存も疑うべきだなと思うことがありました。
 
左の視空間認知
左前庭感覚
左小脳
右大脳皮質
 
これらに機能低下...

続きを読む

空間認識や認知機能の維持のための運動と栄養素

私達はストレスを受けると視床下部はCRH(副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン)を分泌し、これが下垂体に達し、ACTH(副腎皮質刺激ホルモン)が分泌され、それが副腎に達するとコルチゾールが分泌され、いわゆる「闘争か逃走」反応が起こります。
 
このストレスを受けた際に反応するシス...

続きを読む

骨盤帯セミナー

先日、受講しましたセミナーをもとに復習がてらまとめてみようと思います。
 
骨盤帯をトピックに、如何にそれを日常生活レベルの向上へと繋げるのかという点で書いていこうと思います。
まず私達は決して逃げることのできない環境という外力(重力、地面からの半力)に晒されてい...

続きを読む

ミラーニューロンシステム

ニューロリハエクササイズとしては
如何にして脳に求心性の刺激を入れ、活性化するか
 
を考えています。
今回ブログに書くのはミラーニューロンシステムから考える脳機能活性化エクササイズについて。
 
サルではF5(運動前野腹側部前...

続きを読む

運動というself-medication

脳梗塞後に残存する麻痺のリハビリでお越しいただいているクライアント様が着実に改善がみられています。
 
ポイントとしては
 
"如何にして脳神経を活性化する求心性の刺激を入れるか"
 
それをテーマにしていますが、有難い事に体性...

続きを読む

ニューロとニュートリション:脳梗塞リハと血液検査

ニューロ
最近、脳梗塞発症後に残る麻痺のリハビリとして当施設へお越しの方もおられます。
 
そういった方に脳の部位別評価、感覚システム評価などを行いファーストアプローチの方向性を決めます。
 
ですが、やっていく事が最終的には多くのクライア...

続きを読む

ダイエット、健康管理にも口呼吸の改善は必須

本日は口呼吸が及ぼす弊害について。
口は本来は消化器の始まりであり、呼吸器ではありません。
エネルギーの要求が高まった時、つまり運動時にゼーハーゼーハーとなるのは致し方ないところはあるのですが、コレが常態化してしまうのが問題です。
もちろん、口呼吸は横隔膜呼吸を妨...

続きを読む

【頭頂葉】マップの上書き

今回は僕たちパーソナルトレーナーが今追いかけている事についてのブログです。
先日、クライアント様から連絡が...
 
「身体歪んでるんやけど」
連絡いただいた時は左の状態でした。
PM Performance創業からお越しいただいているので...

続きを読む

学ぶほどブレずにExerciseとして成り立つ指導を

最近はセミナーなどを受講するほどセッションでの指導内容にブレが出ない事。
 
全く新しい事をやらない事。
それが大切だと思っています。
 
特に最近はエクササイズの面では脳、神経といったところの勉強をしていますが、そもそも運動とはそれらがな...

続きを読む

機能神経学イントロセミナーを受けて

先週は東京にて機能神経学イントロダクションセミナーを受講しておりました。
イントロダクションを受けただけなので、なんぞやを語ってはいけませんがアウトプットせねば定着しませんので...
そもそも"機能神経学"とはなんぞや?
というところから書いていこうと思います。<...

続きを読む

まずは無料カウンセリングをご予約ください

店舗案内・アクセス

〒556-0011
大阪市浪速区難波中2丁目6-12
サウスポイントビル 2階
[営業時間]
平日 9:00~14:00、15:30~22:30(水曜のみ15:30~22:30)
土日・祝日 9:00~20:00
※平日21:30、土日・祝日19:00まで予約受付可能
[定休日]
年末年始・その他

[アクセス方法]
南海線なんば駅2F 南改札口より徒歩1分
御堂筋なんば駅5番出口(タカシマヤ前)より徒歩3分

当施設の詳しいご案内はコチラ

ページトップに戻る