中枢神経(CNS)

中枢神経(CNS)

脳と脳神経:仙台

先週末は施設はお休みをいただき、
「運動と感覚の統合:脳と脳神経」
という講義を2日間に渡り受講してきました。
無知を補うために買った脳の模型。
安物ではありますが、自分で組立てる事で構造に対するある程度の理解は深まります。
 
...

続きを読む

栄養セミナーを受講しました!

今日は岩崎 真宏さんの
 
「栄養による脳•神経•ホルモン制御と身体機能向上の実践」
 
を受講してきました。
 
僕の栄養に関する知識って本読んだり、オンラインセミナー受けたりで学んだモノを集めたものなので、まあ我ながら正直不...

続きを読む

人生という大海を快適に漕ぎ進むために

人生という大海を快適に漕ぎ進むために
 
さてタイトルとは少し離れた話題からスタートですが、鬱の人では前頭葉の活性が少ないそうです。
 
また運動不足の方というより、外を出歩かない方も視覚、聴覚、体性感覚など様々な感覚入力が減ってしまいます。

続きを読む

脂肪細胞という内分泌器官

脂肪細胞という内分泌器官
脂肪細胞とは人体最大の内分泌器官であり、それについて勉強すればするほど、指導自体も深くなっている実感はありますし面白く感じてもいます。
 
敵を知り己を知れば百戦危うからず
 
そういうようにダイエットやボディメイ...

続きを読む

Neuroendocrine systemから考えるダイエット

Neuroendocrine system 
せっかく研修用資料を作っているので、アウトプット的にブログにも使用するのですが、なんだか画像が荒くなってしまい残念です...
 
▪︎Factor involved in obesity 
一般的にはボディ...

続きを読む

muscl slack

muscle slack
 
最近、Frans Boschの書籍などを読むにつれてローディング&アンローディング(SSC)というものへの考え方が変わってきています。
 
SSCの説明は割愛します。
 
SSCが起こる際に求心性ニ...

続きを読む

body schemeと姿勢

body schemeと姿勢
 
先日のブログで書いたbody scheme(身体図式)と姿勢について考えています。
 
そもそも姿勢とは何なのか?
姿勢改善って何をすることなのか?
 
そういったことに対する今持...

続きを読む

感覚統合 wantsはtaskと共に

応用行動分析学(ABA)を学びに
 
2ヶ月に1度のペースで開催されている応用行動分析学を学びに、今回も•••
 
 
大阪 今川駅にあるアイオライトにお邪魔させていただきました。
 
応用行動分析学は自閉症児や発達...

続きを読む

BPLとSMC その1

昨日は東京港区にあるBest Performance Laboratoryにて開催されるセミナーに参加させていただきました。
先々月辺りからマイルハンターと化した私はマイルgetのため朝の便で東京入り。
山手線に乗り換え、少し遠いですが原宿駅で下車。
向かうはこち...

続きを読む

咬合、深部感覚、前庭

今年はSMC(sports medicine conference)は2日目のみ参加となります。
 
今回受講する内容と高田馬場で受講した咬合セミナーでの内容でクロスポイントとなりうるもの。
幾つかの脳構造や機能
感覚受容器
 

続きを読む

まずは無料カウンセリングをご予約ください

店舗案内・アクセス

〒556-0011
大阪市浪速区難波中2丁目6-12
サウスポイントビル 2階
[営業時間]
平日 9:00~14:00、15:30~22:30(水曜のみ15:30~22:30)
土日・祝日 9:00~20:00
※平日21:30、土日・祝日19:00まで予約受付可能
[定休日]
年末年始・その他

[アクセス方法]
南海線なんば駅2F 南改札口より徒歩1分
御堂筋なんば駅5番出口(タカシマヤ前)より徒歩3分

当施設の詳しいご案内はコチラ

ページトップに戻る